いつか未完成の記事を公開してしまいそうな気がしてならないので、事故る前に手を打っておこうと思います。
functions.phpのみで対応できるそうです。
私は以下のコードを追記しました。 functions.php
絶賛肥大化中です。
function publish_confirm_admin_print_scripts() {
echo <<< EOM
function publish_prompt() {
var num = String(Math.random()).substring(2, 6);
var _num = prompt('投稿します。「' + num + '」と入力してください');
if (num === _num) {
return true;
} else {
if (_num)alert('入力値が不正です。\\n期待した値:' + num + '\\n入力した値:' + _num);
return false;
}
}
window.onload = function() {
var btn = document.getElementById('publish');
btn.onclick = publish_prompt;
}
EOM;
}
add_action('admin_print_scripts', 'publish_confirm_admin_print_scripts');
単純にconfirm()の結果を返すだけでも良かったんですが、慣れてくると惰性で確認ダイアログも突破してしまいそうなのでランダムな4桁の数値を入力をさせることにしました。
一日に何百件も投稿しないんで少し面倒なくらいが丁度いいんじゃないでしょうか。
参考
http://rakuishi.com/archives/6161