警告
pathlib を使っているので Python 3.4 以上でないと動作しません。
Nikola では 設定ファイルにて 記事としてビルドするファイルを GLOB 指定するんですが これは嬉しい半面、記事ディレクトリに置いた記事以外のファイルは ブラウザから参照できない (output/ に出力されない) という問題がありました。
備考
conf.py (設定ファイル) の POSTS に *.png を追加してみたんですが バイナリファイルはビルド対象に指定できないようです。
あちらを立てればこちらが立たずとはまさにこのことですね
解決するために GLOB に一致したファイルを output に出力する プラグインを作りました。
導入方法 (Installation)
plugins ディレクトリに リポジトリをクローンするだけです
ブログディレクトリのトップに移動する
git clone https://github.com/righ/nikola-copy-shortcode plugins/copy_shortcode
使い方 (Usage)
記事中に {{% copy コピーしたいファイルのGLOB コピー先のパス(省略可) %}}
のように記述します。
例えば PNG ファイルをコピーしたい場合、記事ファイルの何処かに {{% copy *.png %}}
と記述します。
コピーしたいファイルタイプが複数ある場合は
{{% copy *.png %}} {{% copy *.jpg %}}
のように複数記述すれば OK です。
警告
% はわざと全角にしていますが、実際に利用する際には 半角の % に変換してください。
コードブロック中でも shortcode は実行されちゃいます。
以上、気軽にスターください。 righ/nikola-copy-shortcode