2021-06-04

Pay-easyで入力方式による電子納税をしたログ

e-Taxで確定申告が終わったので 入力方式 による納税をしました。 来年になったら忘れてそうなのでメモで残しておきます。

なんで今さらという話ですが、ブログの引っ越し後に公開しようと思っていたらこんな時期になってしまいました。

納付に必要な情報は以下のように入力します。

収納機関番号

先頭の「収納機関番号」欄は 00200 で固定です。

納付番号と確認番号

「納付番号」欄は利用者識別番号、「確認番号」欄は納税用確認番号で、e-Tax登録時に付与されるやつです。

初回に付与されたものから変わらないのでパスワード管理ツールに保存しておけば良いと思います。

納付区分

「納付区分」の 納付目的コード は以下のように作成します。

作成例はこんな感じで、今年の令和2年度なら 3204502 となります。

Reactで雑に作ってみました。

Pay-easy

情報が揃ったので、ペイジーで支払いをしていきます。 銀行によっては対応していないところもあります。SBIネット銀行とかは対応してないらしい。

わたしが今使ってるジャパンネットではメニューの下部にリンクがあります。(PayPay銀行に変わりましたね...)

まず固定の収容機関番号 00200 を入力します。

あとは納付番号に「利用者識別番号」、確認番号に「納税用確認番号」を入力します。

納付区分に先程作った番号を入力します。

ペイジーでの支払いでは振込先が表示されるので間違ってないかを確認しましょう。

以上で終わりです。

info
  • 利用者識別番号や納税用確認番号がわからなくなった場合は、e-Taxのサイトにあると思います。
  • マイナンバーやらカードリーダーなどが必要なので予め準備しておきましょう。